 |
予防歯科
|
|
|
 |
酒井歯科医院
|
|
|
〒590-0117
大阪府堺市南区高倉台4-15-10
TEL.072-292-6454
|
月・火・水
|
AM9:00〜12:00
PM2:00 〜6:00 |
木 |
休診 |
金 |
AM9:00〜12:00
PM2:00 〜6:00 |
土 |
AM9:00〜12:00
午後休診 |
日・祝 |
休診 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
皆さんの行きたくない場所は何処ですか?
残念ながら歯科医院はあなたの10本の指の中に入っていませんか?
『痛い!腫れた!』という症状が出てから重い腰を上げて歯科医院に行くという方も多いはず。痛くなってからの治療は時間とお金の無駄です。風邪のように自然に治ればいいのですが、虫歯も歯周病も自然治癒はありません。天然の歯を1度削れば、 かぶせた物と歯の隙間に新たな虫歯が出来やすくなり、再治療のサイクルに入り歯を失う原因になります。
そこで《セルフケア》家庭で行う予防と 《プロフェッショナルケア》歯科医院で行う予防を継続する事が大切です。
|
|
|
|
 |
|
|
●ポケット測定.・・・歯の周りの骨の状態を診ます。
●出血の有無、歯の動き
●歯石及びバイオフィルムの除去・・歯間やポケットの中に残っている自分では除去出来ない細菌層の除去。
●虫歯と歯ブラシチェック・・・疾患の早期発見と口内状態に合わせたアドバイス。
●フッ素コーティング・・・定期健診の方は無料です。(通常¥1,000)
料金は3割負担の方で、¥3,000 位です。 |
バイオフィルムがポケットの中に形成されるのは、12〜16週です。
3〜4ヶ月毎の定期的なお掃除をお勧めします。
さぁ、あなたも痛くない歯科医院の扉を開けませんか? |
|